よくあるご質問

Faq

よくあるご質問

サービスの仕組み・費用・契約に関する質問

Answer

実際に産業医の稼働が発生した月から、費用が発生いたします。

  • 産業医紹介時の面接を経て、ご契約されるか判断頂いても問題ございません。

Answer

弊社との契約は年間契約となり、原則は契約期間中の途中変更は不可です。

Answer

産業医の月額稼働費用に加えて、事務手数料(1,000円/月)が発生します。また、追加業務発生の場合はその費用が発生します。ご契約時には、紹介手数料をいただきます。

Answer

可能です。30分35,000円で承っております。対応内容等に制限があるため詳しくはお問い合わせください。

Answer

可能です。交代にあたっての費用はかかりませんのでご安心ください。

対応内容・産業医の
レベルに関する質問

Answer

ご契約の範囲内で産業医が実施者を務めることが可能です。別途費用はかかりませんので、ご安心ください。

Answer

突発的なご相談については産業医へ直接メールなどで行なっていただけます。ご相談は月2案件までは無料ですが、月3案件以上は1案件5,000円で対応いたします。

訪問(訪問は1時間より承ります)・オンラインミーティングなどの対応は産業医の日程が合えば可能です。(追加業務費用は別途発生)

Answer

可能です。各プランの料金に+2万円/時間 で英語対応可能な産業医を紹介します。

Answer

可能です。ご希望の場合は探索時に教えてください。なお、産業医が事業場に1人しかいない場合は職場巡視のために最低2ヶ月に1回は原則訪問が必要です。費用は訪問時と同一です。

その他

Answer

事業場人数50〜100名で1時間/月が一般的ですが、従業員数や健康課題に応じて対応時間が増加します。詳細は営業担当へご相談ください。

Answer

Carely産業医のサポート担当者が仲介することなく、直接産業医と連絡をいただけます。メールでの対応が多いですが、産業医での利用が可能な場合チャットツールで連絡している企業様もございます。

Answer

Carely健康管理クラウドの利用が可能な産業医をご紹介しますので、企業様にてシステムの操作説明をいただく必要はございません。

お問い合わせ・
資料ダウンロードはこちら

Contact